パピー教室開催中です☆
2014 / 05 / 26 ( Mon )

なんだか、半袖でも過ごせるような暖かい季節になりましたね♪
そろそろノミやダニもどんどん活性化してくる季節です!
みなさんの大切なわんちゃん、ねこちゃんはノミとダニの予防おこなっていますか??
さてさて、土曜日にパピー教室を開催しました。
今回のテーマは指示語の練習です。
おすわり・ふせ・待ては必ず覚えておいて欲しい指示語です。
みなさん、優秀でだいたいの子たちがおすわり・まては完璧でしたねー。
子犬ちゃんたちにとっては、一緒に指示語を練習することですら、楽しいコミュニケーションの時間です。
ぜひぜひ一緒に練習してあげてください!!

今回初参加のおこめちゃん!
最初はおすわりできなかったのに、すぐ覚えてくれました。
はじめて、いろんな先輩わんちゃん叱られてびっくりしちゃってたかな??

すずちゃん、たろうちゃんは柴犬ちゃんどうし。(すずちゃんは柴ちゃんとビーグルちゃんが混ざってますが)
同じ犬種は仲良くなるので、すっかり仲良しです。
今回で卒業ですが、これからも遊ぶ機会があるといいな☆
今週と来週は担当者が勉強会で不在のため、パピー教室おやすみです!
次回は14日の土曜日に開催します!
この記事をみてる子犬飼い始めた飼い主さんはぜひぜひ参加してくださいね♪
この時期の社会化不足が、今後の問題行動につながります。
逆にしっかり社会化しておけば、問題行動がすくなくなりますね☆
質問はスタッフまで。
のりだー